専門医
今日は小松市の「やわたメディカルセンター」に行ってきました。
3、4年前、右肩は寝ていても脱臼するくらい脱臼癖がひどく、スノーボードの競技を始めるにあたり、このままでは大会にも出られないと思ってこの病院で手術していただきました。
数ヶ月間 入院してリハビリを続け、今は右肩に関してはまったく問題なく、
現在、スノーボードが出来ているのはここでお世話になったおかげです。
今回は右肩でなく、最近調子の悪い左肩を診ていただきました。
手術する程ではないですが、やはり痛めているので、インナーマッスルの強化をするためのリハビリ方法を教えていただきました。
肩の専門の先生がいらっしゃるので、肩でお困りの方はお勧めです。
(実は最初に地元の病院で診てもらったのですが、なんともないという診断でした。)
となりにスポーツジムもありスポーツ関係全般に強い病院です。
自分も右肩を20年前に脱臼し、治療を怠ったため、数年脱臼癖に悩まされました。
地道な筋トレでゆっくりと回復し、ボール遠投できるようになりましたけどね。
ついでに、左肩も亜脱臼してます。
投稿: おんちゃん@tk | 2012年6月 5日 (火) 23:28
私もお世話になった…やわたメディカルですね。懐かしい!!ダイナミックには楽天イーグルスに入った釜田君もトレーニングで来てました。本当にお世話になっている場所です!
投稿: 軍曹 | 2012年6月 6日 (水) 16:17
おんちゃん@tk さん
こんにちは!
肩、私と同じ様な感じですね^_^;
手術しないと完全に治ることはないと思いますが、少しでも影響ないように おんちゃん@tk さんを見習い地道にトレーニングする事でカバーしたいと思います。
軍曹 さん
以前、他にも有名なスポーツ選手が来られていたと私も聞いたことがあります。
安心して診てもらえる病院ですよね。
投稿: 小北 | 2012年6月11日 (月) 12:40