第23回 古城グリーンロードレース
昨年参加して、あまりにもつらくて、「ニ度とタイムトライアルには出ない」と誓ったはずでしたが、喉元過ぎればなんとかで、懲りずに参加してしまいましたー。
自転車はスノーボードのトレーニングのために乗っているので、基本的には大会には参加しませんが、
自分の生まれ育った「丸岡町」で開催される大会ということで、微力ながら少しでも大会を盛り上げたいと思っての参加です。
自分の持っているリムが重すぎるので、今年も借り物での参加となりました。
今日の新聞によると、東は関東、西は四国から340人が参加したそうです。
昨年まであった、チャンピオン(タイムトライアルを2回)の部がなくなり、女子は一般だけになったため、今回は前年と同じ順位に入るのも難しいだろうなあと思い、目標は順位がシングル、または、記録更新を設定して臨みました。
そして、姐さんがまたしても手作り「くるみパン」を焼いて応援にかけつけてくれました。ありがとうございます!
大会コースは全長12.5キロ、高低差206メートルで、上り坂が嫌いな私にとってはかなりしんどいコースです。
大会結果ですが、
今回は向かい風がかなりきつかったにもかかわらず、最近の朝練のおかげか、記録を更新することができ、順位も驚きの4位でした。
応援して下さったみなさま ありがとうございました!!
今回はみんなの応援のおかげで なんとか頑張る事ができました!
うれしいことに同じチームの福田さんはシニアAで優勝!
おめでとうございます!
また、昨年に引き続き小西さんも記録更新おめでとうございます!
祝勝会のバーベキューでは調子に乗って少し飲み過ぎてしまいました。
今回もスモークサーモンが好評でしたが、このお勧めスモークサーモンはネットでも買えるようになったみたいです。
http://kikikofuku.jp/shop/
レースも上り坂も苦手ですが、来年も気が向いたら出ようと思います。
【リザルト↓(各カテゴリー1枚目だけです)】
小学生
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/s.jpg
中学生
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/c.jpg
フリー
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/fr.jpg
ヤング
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/young.jpg
ミドル
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/middle.jpg
シニアA
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/seniorA.jpg
シニアB
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/seniorB.jpg
シニアC
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/seniorC.jpg
女子
http://kogita.jp/blog/images/2013/08/05/woman.jpg
余談ですが、RTTとはランドナータイムトライアルの略だそうです。
コメント