【7月の実績】
----------- 7月実績 -------------
【走行距離】1,165.5km
【獲得標高】10,017.0 m
--------------------------------------
7月は、自転車の走行距離の目標設定はしていませんでしたが、気が付いたら1,000キロ超えていました。
6月の終わりから始めた朝練効果です。
当初3日で終わるかと思いましたが、
前日からの決めオフ1回を除き、雨が降っていない時は欠かさず走る事ができました。
20日近く朝練したので、それだけでも600キロ弱です。
ただ、毎日4時頃に起きますが、寝る時間を早くは出来ないので、仕事中のコーヒーの摂取量が増えました。
夏至を境に日が短くなり、夜明けが遅くなっていますが、もう少し朝練継続したいと思います。
先月は、月の途中で走行距離が多いのか少ないのか よく分からなかったので、
今月は月間の走行距離1,000km目標を仮定として、グラフをつくってみました↓
今月も一緒に走ってくださった皆様ありがとうございました。
8月も頑張りすぎずマイペースに走りたいと思います。
二枚田幹線ですか すげー!!
自分は月500~600kmで一杯一杯です
スノーボードのオフトレで始めましたが
最近は自転車に夢中です
頑張ってくださいね~
投稿: 福井のおんさん | 2013年8月 5日 (月) 12:34
福井のおんさん さん
こんにちはー。
コメントありがとうございます!
二枚田幹線、今回で二回目です。坂 嫌いなので、あんまり行きたくないです(・・;)
自転車もスノーボードもされるんですね?
私もスノーボードのトレーニングですよー。
頑張りまーす。ありがとうございます!
投稿: 小北 | 2013年8月 5日 (月) 22:12
2回もいってるなんてすばらしい
自分は1回で 次はないな...と確信しました(笑)
今年のダイナSGで小北さんから商品いただきました
おんちゃんの部で準優勝した者です
おいしく家族でいただきました
それでは~
投稿: 福井のおんさん | 2013年8月 7日 (水) 23:44
福井のおんさん さん
層の厚いシニアでその成績はすごいです!福井の方だったんですね(^-^)
ニ枚田幹線、私は裏からしか行った事ないのですが、近々、身内イベントで表コースのタイムトライアル大会やるらしいです(>_<)
私はゆっくり登ってみようかと思案中です。。。
投稿: 小北 | 2013年8月 9日 (金) 12:13