美ヶ原
先週末、長野県の美ヶ原へ行ってきました。
事前にあまり下調べせずにスタートしたところ、
走り始めから勾配が15%を超える激坂区間が出てきて(最大で18くらい)、その後、15%弱が数キロくらい続きました。
途中からは勾配がゆるくなり、最初の激坂区間のおかげで、いつもなら急に感じてしまう10%前後の坂が楽に感じてしまって変な感じでした^^;
交通量がそんなに多くなく、景色もとてもきれいでした。
当初は他もぐるっと走る予定だったのに、綺麗な景色に満足してしまい、まわらずに車まで戻ってしまったため、この日の走行距離は40キロちょっとでしたが、とても満足でした♪
機会があればまた行ってみたいと思います。
激坂区間は今まで走った中でも結構な急勾配でしたが、急な坂を走るたびに毎回思うのが、「あざみラインよりはまし!」です^^;
富士山のあざみラインは下りはかなり危険だしお勧めはできないものの、他の激坂が気持ち的に耐えられるようになったことにはとても感謝しています。
途中からは勾配がゆるくなり、最初の激坂区間のおかげで、いつもなら急に感じてしまう10%前後の坂が楽に感じてしまって変な感じでした^^;
交通量がそんなに多くなく、景色もとてもきれいでした。
当初は他もぐるっと走る予定だったのに、綺麗な景色に満足してしまい、まわらずに車まで戻ってしまったため、この日の走行距離は40キロちょっとでしたが、とても満足でした♪
機会があればまた行ってみたいと思います。
コメント