NZ地震の影響
4日の早朝にニュージーランドのクライストチャーチ周辺で発生したM7の大地震。
私の滞在している場所は震源から60キロしか離れていないため、人生最大のかなりの揺れを感じましたが、幸いにもキッチンの棚が開いたのと、トイレの壁の表面が少し崩れたくらいの影響しかありませんでした。2Fのキッチンでは食器が少し割れたそうです。
地震後、毎日余震はあるものの みんな元気にしています。
心配してくださった方々、ご心配頂きありがとうございます。
震源に近いクライストチャーチでは建物や道路等に被害が出ていて、重傷者も2人いると聞いていますが、あれだけの大地震にも関わらず、幸いにも死者は発生していないそうです。
直接影響を受けた事と言えば、翌日のMt.Huttスキー場が、停電と落石の為にOPEN時間が遅れた事くらいでした。
と思っていましたが、先日レースのプライズで頂いたレストランの30NZドル(約2000円)×2枚の商品券を近々利用しようと思っていたのですが、そのレストラン『Steel-Worx』は地震発生以来、立ち入り禁止となってしまいました。
非常に残念ではありますが、人的被害がなくて良かったです。
"STEEL-WORX" の立ち入り禁止により商品券が使えないとは、大損害だね・・・
最近発見したのは、土台がコンクリートで平屋の建物と古めの木造2階建てでは揺れ具合がそ〜と〜違うらしいっていうこと!?
投稿: Ricky Otaki | 2010年9月 7日 (火) 19:36
マジ地震は怖いよ![wobbly](/.shared/images/emoticon/wobbly.gif)
![despair](/.shared/images/emoticon/despair.gif)
みんな無事なようで良かった。
あの家めっちゃ揺れそうやもん・・・。
こっちは9/8に台風直撃するんだってさ。(これ書いてる日だけど…)無事なこと祈ってて
投稿: ともぷー | 2010年9月 8日 (水) 00:34
Rickyさん
STEEL-WORX楽しみにしていたので、非常に残念です![weep](/.shared/images/emoticon/weep.gif)
ここはものすごく揺れましたよ~。
ともぷー
台風大丈夫だった?
こっちは余震の頻度もだいぶ減ってきたよ
投稿: kogita | 2010年9月 8日 (水) 22:39
福井に台風上陸!
でも何ともなかったわー。本当に台風来たのか?って思うくらいに。関東のほうはもの凄いことになってるけど。
余震減ったとはいえ、まだ続いてはいるんだね。
やっぱりそっちで心配なのは雪崩かなー。
あー、滑りたい・・・
投稿: ともぷー | 2010年9月 9日 (木) 00:19
ともぷー
台風なんともなくてよかったね。
余震は随分減ったみたいで、今日は気が付かなかっただけか、なかったような気がする。。。
チャーチには地震後行ってないけど、行った人からは結構ひどい状況だって聞いてるよ。死者が出てない事が不思議なくらいだって。
投稿: こぎっちょ | 2010年9月10日 (金) 16:19