大阪試写会
日曜日に『INSTALLER10』の試写会に行ってきました。
約40名もの方に参加頂き、大変盛り上がりました。
お越しいただいた方々ありがとうございました!
少しずつですが、沢山の方とお話しできて、とても楽しい時間でした。
写真の私の隣の方は昔からの知り合いの方ですが、趣味で手相を見ている様で、杉本さんや啓太君も興味津々で結構真剣に見てもらっていました。
『INSTALLER10』、『INSTALLER101』が欲しい方はこちらからお申し込みください。
話しは変わりますが、先日発売されたAlpen Snowboarding magazine『CARVE』。
お友達からもメールで指摘をいただきましたが、名前が間違っているところがあり、『Seiko Kogita』と掲載されています。
そして、大阪の試写会でもMCをやっていたライダーの松井良容にも『コギタセイコ』と間違って紹介されました。
そして、今日も市役所で私の名前を記入した書類を見た窓口の方に、『セイコさんですね?』と言われました。
多分、人生の中で『セイコじゃなくてマサコです』という言葉を口にした回数はかなりの数になります。週に1回は口にする気がします。
読めない名前でごめんなさい。
ちなみに、あまりにも間違われる事が多い為、『セイコ』と呼ばれてもだいたい返事します。
ついでに言うと、苗字も本当は『コギタ』と読むのですが、『コキタ』と呼ばれる事の方が多いです。
最後に、今週末(11/20(土))に福井市内で忘年会を企画していますが、会場は結構人数が入れるので、都合の良い方は良かったら参加してくださいね!
インストーラーみましたよ!NZではヒールサイドをかなり修正していた感じですね~
しかし、名前を間違われるとショックですよね…
私の場合は軍曹のネーミングが先行してしまい…あとから苗字を聞かれることが多いですけど。
シーズンまですぐですね~楽しみです!
投稿: 軍曹 | 2010年11月16日 (火) 15:56
軍曹さん
いつもコメントありがとうございます!
そして、INSTALLER見ていただいてありがとうございます。
ヒールサイド、確かにかなり変えましたね。バインディングも変えましたし、まだまだ調整が必要なので、暖かく見守ってください(^_^;)
軍曹さんの苗字知ってますよ~
来月頭まで福井で仕事ですが、そろそろ冬の準備等で忙しくなる反面、もうすぐシーズンに入ると思うととても楽しみですね!
投稿: kogita | 2010年11月18日 (木) 02:04